This is ikuko's Typepad Profile.
Join Typepad and start following ikuko's activity
ikuko
Serious Paper Addict
Recent Activity
snowさーん、コメントありがとう!
確かに息子君たちのお風呂はもう撮れないねぇ。
私も泡風呂じゃなかったら、たくんは無理だー(笑)
ヘキサゴン作ってね。
面倒くさいから、私はあまりやりたくないけど(笑)
snowさんならこのくらい、面倒だなんて思わない気がします。
6つ目。
三連休の中日に作っていたのが、こちらのLO。 SB関連のネットサーフィンは、あまりしてませんが それでも目につくヘキサゴン。 私も遅まきながら、チャレンジしてみました。 ...が!!! 面倒くさいー(笑)。 パンチもダイも持っていない私はひたすらコンパスで円を書き ヘキサゴンをハンドメイド。10個で萎えたわ。 ザ・ヘタレ。 私の膨大なステッカー・コレクション。 その中で眠っていた Heidi Swappのこのアイテムが 買ったばかりのウッドチップボードとドンピシャ!サイズと判明したときの その喜びったら!! 懐かしの7gypsiesのステッカーも、まだまだ...
おっしゃ、次は三角で(笑)!!
私がおやすみの間も買ってますから…にウケました(≧∇≦)
7gのステッカーは、多分一生使い続けるだけの手持ちがある気がします(笑)。
6つ目。
三連休の中日に作っていたのが、こちらのLO。 SB関連のネットサーフィンは、あまりしてませんが それでも目につくヘキサゴン。 私も遅まきながら、チャレンジしてみました。 ...が!!! 面倒くさいー(笑)。 パンチもダイも持っていない私はひたすらコンパスで円を書き ヘキサゴンをハンドメイド。10個で萎えたわ。 ザ・ヘタレ。 私の膨大なステッカー・コレクション。 その中で眠っていた Heidi Swappのこのアイテムが 買ったばかりのウッドチップボードとドンピシャ!サイズと判明したときの その喜びったら!! 懐かしの7gypsiesのステッカーも、まだまだ...
6つ目。
Posted Oct 14, 2015 at Scrapaholic!
Comment
4
わぁ、ありがとうございます💕
アルファベットステッカー、ダメになってましたか?
American Craftの厚みのあるステッカーは
粘着力がなくなってるものがありますねー。
私は裏にスクラッピーグルーを付けて使ってます〜(≧∇≦)
すでにステッカーじゃないですよね(笑)。
タイトルネタ切れ(笑)
リハビリ第5弾。 ベロ君の七五三撮影は、折しもたくんの12歳の誕生日でした。 そんなわけで、兄弟ショットもたくさん撮ってもらったよ。 これは、そのうちの1枚。すごく気に入っている写真です。 なので、12インチにL判の写真1枚で贅沢に作りました。 スペース空き過ぎ(笑)。でも、そこが好きです。 coconちゃんのウッドチップボードは、絶対この写真に使う!と決め イメージに合わせてPPとベラムを購入してたんですが。 いや、ホント、お世辞ぬきにこのチップボード、神!!! すごい、本当にすごい。 材料を合わせて、ベラムをカットして、後は貼るだけ(笑)の 3ステ...
タイトルネタ切れ(笑)
Posted Oct 13, 2015 at Scrapaholic!
Comment
2
Takakoさん、コメントありがとうございます〜。 やっぱりMMのラブオンは優秀ですよね。 Creative Imaginationのは、ほぼ全滅だった…(笑) 言わなきゃ古いってバレない(笑)? ホントに(笑)? でも、新しい/古いは、関係ないよー。 好きで持ってるものは古くても使おうよー、 の心境です(笑)。 またのぞいてもらえるとうれしいな。 コメント、すごくうれしいです💕
七五三の...
こんにちは。 たくんの七五三の話をここでしていたのがつい先日のような気がします。 まさか、ゆーたんの七五三を撮影する日も、こんなにあっという間に来るとは。 この間、ライフスタジオで2歳の記念撮影をしてきたばかりの気がするのにね。 数少ないキメ顔ショット。 このベロ君、来春にはadidasのブラック&蛍光イエローのド派手なランドセルを背負い、小学生になってしまいます。 しょ、小学生だって!!! さて、そんな七五三の写真から、今回は洋装ショットのお気に入りをLOにしてみました。 casket*さんでこのアイテムを見かけた時、とっさにこの写真が思い浮かび、ウッドチ...
七五三の...
Posted Oct 12, 2015 at Scrapaholic!
Comment
2
こんばんは。コメントを見逃していてごめんなさい。
二人ともあっという間に大きくなって
次の春にはたくんは中学生。
ゆーたんは、小学生になります。
母親の私もびっくりですよー(笑)。
Simple and Easyで運動会
たくんと違って、SBのレイアウトを一枚も作ってもらっていない、かわいそうな、ゆーたん。 写真すら、満足に存在しないのは、2番目の子の宿命でしょうか? ゆっくりと毎日を噛み締めていたような、たくんの子育てと違い まるでジェットコースター・ライドのように、めまぐるしくかけていく日々...。 ゆーたん、ごめんよ...。 かろうじてLife Studioで撮影した写真くらいは、1冊にまとめたいなぁ。 さて、そんなゆーたんが入園して初めての運動会。 彼にとっては初めての一大イベントということで、このときばかりは写真もたくさん撮ったんですが ジェットコースター状態の私には、12...
takakoさん、ありがとうございます。
コメントいただけて、うれしいです。
この5年間で携帯が進化して
なんでもスマホ…の生活になったので
PCからBlogをアップするのは面倒なのだけど
(スマホアプリからアップしようとすると、
なぜか写真が回転するんですよ〜💦💦)
やってよかったなって思います。
みっつめ☆
うーん、だんだん面白くなってきました。5年間のブランクが嘘みたい。 このあたりになってくると、調子が出て来たのか 写真を見ると、瞬時にレイアウトのイメージが頭の中にできるように。 あとはそのイメージを実際の形に持っていくだけ。 そのプロセスが楽しい〜。 そんなわけで、珍しく夜更かしをしてます。 断捨離をしたばかりだというのに、facebookで見かけた coconちゃんのウッドチップボードが使いたくて casket*さんでScrapbookingのお買い物をしてしまいました。 ザ・5年ぶりのポチリ(笑)。 買った物はちゃんと使うぞ〜という決意のもと、作ったLOがこちら。 ...
みっつめ☆
Posted Oct 11, 2015 at Scrapaholic!
Comment
2
ふたつめ♡
Posted Oct 10, 2015 at Scrapaholic!
Comment
0
レイアウトに取憑かれています(笑)
Posted Oct 10, 2015 at Scrapaholic!
Comment
0
全部たくんの写真…
Posted Sep 26, 2015 at Scrapaholic!
Comment
0
Thank you, Laura.
I really enjoyed creating this sketch.
Would love to try the next one, too!!
Stuck? チャレンジ
レイアウト作りから遠ざかっていたので、リハビリの意味でチャレンジに挑戦してみました。 Stuck?!のチャレンジ。 ゆーたんの写真を使った12インチは初めて(笑)。 たくんがサッカーの合宿で不在の間、暇を持て余す彼と 公園の木陰でシャボン玉で遊んだ時の写真です。 去年の夏は暑かったーなんて、作りながら思い出したよ。 私のレイアウト作りのプロセスは、まず最初に 台紙になるペーパーを決めるところから始まります。 その色から写真が引き立つように、マットのカードストックを選択。 次に差し色になるもの(PPやレースペーパー)を選び その配置を大まかに決めて、写真の周囲にコン...
後から思うと...
シャボン玉のサークル、 特に水色のPPで作った方、もっと小さくても良かったのに(... Continue reading
Posted Jan 28, 2014 at Scrapaholic!
Comment
0
Stuck? チャレンジ
Posted Jan 28, 2014 at Scrapaholic!
Comment
6
ooiwaさん、ありがとうー。
ゆーたん、あまりたくんに似てないんです。
顔が妖怪っぽいの(笑)。
福岡、楽しかったですー。懐かしいな💕
Simple and Easyで運動会
たくんと違って、SBのレイアウトを一枚も作ってもらっていない、かわいそうな、ゆーたん。 写真すら、満足に存在しないのは、2番目の子の宿命でしょうか? ゆっくりと毎日を噛み締めていたような、たくんの子育てと違い まるでジェットコースター・ライドのように、めまぐるしくかけていく日々...。 ゆーたん、ごめんよ...。 かろうじてLife Studioで撮影した写真くらいは、1冊にまとめたいなぁ。 さて、そんなゆーたんが入園して初めての運動会。 彼にとっては初めての一大イベントということで、このときばかりは写真もたくさん撮ったんですが ジェットコースター状態の私には、12...
akikoさん、ありがとうございます💓
たくん、もう10歳です。今年は11歳。
一緒に過ごせる年月も折り返し地点を過ぎました。
今のゆーたんの年齢があの頃のたくん。
レイアウト、作らねばー💦
最近は…
ゆーたんが幼稚園に入園して、はや半年。 ようやく入園当初のバタバタとした生活も落ち着いてきました。 たくんは、早くも四年生。 週に5日はサッカーの練習に励む、元気な小学生です。 私はスクラップブッキングから離れている間に、別の趣味というか、ライフワークというか、大切なものを見つけました。 それはゴスペル。 はじめてようやく1年という若葉マークながら、今や頭の中は子育てとゴスペルでいっぱいと言っても過言ではないほどの熱中ぶり。 頭と心をからっぽにして練習に励む時間、本当に楽しいです。 どうしてまたゴスペルなんて始めたのか、というお話はまた今度。 みなさんは...
tomokochiさん、お久しぶりですー。
お顔も名前も、しっかり覚えております☆
お元気ですか?
最近は…
ゆーたんが幼稚園に入園して、はや半年。 ようやく入園当初のバタバタとした生活も落ち着いてきました。 たくんは、早くも四年生。 週に5日はサッカーの練習に励む、元気な小学生です。 私はスクラップブッキングから離れている間に、別の趣味というか、ライフワークというか、大切なものを見つけました。 それはゴスペル。 はじめてようやく1年という若葉マークながら、今や頭の中は子育てとゴスペルでいっぱいと言っても過言ではないほどの熱中ぶり。 頭と心をからっぽにして練習に励む時間、本当に楽しいです。 どうしてまたゴスペルなんて始めたのか、というお話はまた今度。 みなさんは...
Simple and Easyで運動会
Posted Jan 22, 2014 at Scrapaholic!
Comment
4
ばりーさん、お名前ちゃんと覚えてます!
またここでお会い出来て、とてもうれしい💕
おやすみしている間のレイアウト、
お見せできるものがなくて申し訳ないけれど、
今の私のアルバム作り、また見て頂きたいです。
よろしくお願いしますーー(≧∇≦)
Welcomeボード
スクラップブッキングをお休みしている間に作ったものと言えば、 ・ゆーたんの6インチ1枚 ・親友の結婚式のウェルカムボード ・ゆーたんの幼稚園のシール帳(表紙をSBの材料でデコッただけ) 以上 おーい、それで、いいのか??? 焦ってみても、お見せするLOもないような状態なので とりあえず、ウェルカムボードの写真をUPします。 これまた結婚式ギリギリにできあがり、携帯で夜中に撮影したから照明が変なんですけど、ご容赦下さい。 今月のゆーたんの運動会の写真を現像に出して、まずはそこからはじめようーーー!! うっしゃ
Welcomeボード
Posted Oct 23, 2013 at Scrapaholic!
Comment
2
moryさん...(泣)お元気ですかぁ?
ああ、うれしい。blogを見に来て下さってありがとう。
作品、全く作ってないけれど、blogを再開したからには
やる気を出してがんばります。
でも、でもね。だいぶSBに対する考え方が変わりました。
だから、今のスクラッパーの皆さんには物足りないような
すごくシンプルなページばかりになると思う。
でも、せっかくだからアルバム作っていくね!
moryさんは、ここ数年、どうされていましたか?
最近は…
ゆーたんが幼稚園に入園して、はや半年。 ようやく入園当初のバタバタとした生活も落ち着いてきました。 たくんは、早くも四年生。 週に5日はサッカーの練習に励む、元気な小学生です。 私はスクラップブッキングから離れている間に、別の趣味というか、ライフワークというか、大切なものを見つけました。 それはゴスペル。 はじめてようやく1年という若葉マークながら、今や頭の中は子育てとゴスペルでいっぱいと言っても過言ではないほどの熱中ぶり。 頭と心をからっぽにして練習に励む時間、本当に楽しいです。 どうしてまたゴスペルなんて始めたのか、というお話はまた今度。 みなさんは...
わー、げんのじさん!!
お元気ですか?お元気ですかーーーー???
遊びに来て下さってありがとうございます💓
子ども達、大きくなりましたよー。
正比例するように、私のシワも増えました(笑)。
次男くんが、モリモリとレイアウトを作っていた頃のたくんの年齢です。
あぁ、ゆーたんのレイアウトも作らねば!
よろしくお願いします。
お久しぶりです。
最後の投稿が2010年。 なんと3年間も離れていたBlogですが Scrapbookingを再開したこともあり、戻ってみました。 ぼちぼち、アルバム作るぞー。
rumiさん、blogを見に来て下さってありがとうございます。
ぼちぼち、近所の方を中心とした自宅クラスでSBを再開して
自分のアルバムも形にしていきたいなと思っています。
これからも、よろしくお願いします〜。
お久しぶりです。
最後の投稿が2010年。 なんと3年間も離れていたBlogですが Scrapbookingを再開したこともあり、戻ってみました。 ぼちぼち、アルバム作るぞー。
More...
Subscribe to ikuko’s Recent Activity