This is Takeyama's Typepad Profile.
Join Typepad and start following Takeyama's activity
Join Now!
Already a member? Sign In
Takeyama
宮城県気仙沼市河原田2-1-16
Recent Activity
いつもご覧いただきありがとうございます。 2016年10月1日より、次のアドレス... Continue reading
Image
店米山武の復元工事に向けいよいよ動き出しました。 8月29日から解体工事が始まる... Continue reading
Image
大型さんま船漁が20日解禁されるのに合わせ、北海道沖に本日出船しました。 台風7... Continue reading
Image
秋も深まり、街中の木々も色づいてきました。 久しく更新しませんでしたが、元気に暮... Continue reading
Image
いよいよって感じでしょうか。 店米山武の保存に向けた調査がありました。 建築、不... Continue reading
Image
ここが何処か?皆目見当つきませんね。 右奥の山が安波山です。 震災前、大島へのフ... Continue reading
Image
しばらくぶりの投稿です。 暑さ寒さも彼岸まで、、、そして、桜もあっという間に葉桜... Continue reading
Image
ひつじ年2日目の日の出。 元旦の初日の出は、雲にはばまれて5分ほど今か今かと気を... Continue reading
Image
9月14日、目黒区田道公園で目黒のさんま祭りが開催されます。 初回が平成8年。今... Continue reading
Image
先日、甥の結婚式がありました。 家を出たときは曇天でしたが、仙台を過ぎたあたりか... Continue reading
Image
「コゴミ」をねらって山に分け入ったら、三月彼岸頃の沿岸低気圧の大雪で、あちこち木... Continue reading
Image
弥生三月の佳き日、姪の結婚式がありました。 参列した人が承認する人前結婚式。 手... Continue reading
Image
ぬか漬けは得意とするところでないのです。 いつもかき混ぜるのを忘れてしまって、、... Continue reading
Image
暦の上では雨水なのに寒い日が続いて、各地の大雪で大変な目に遭った方々も多いようで... Continue reading
Image
あけましておめでとうございます。 遅ればせながら、2014年の初日の出です。 家... Continue reading
Image
「東西街道広域連携協議会並びにNPO等による文化財建造物管理活用事業文化庁現地視... Continue reading
Image
一ノ関から気仙沼へ東西にのびる街道、通称「気仙沼街道」。 むかしから交易の道とし... Continue reading
Image
20日に解禁される大型船さんま漁。 17日、北海道の漁場へ一斉に出港しました。 ... Continue reading
Image
大きな建物が解体されて、「こごどご?」状態です。 上の写真は割烹世界さんがあった... Continue reading
Image
熱中症のニュースがあふれる中、まだ梅雨が明けない気仙沼です。 30度の翌日は23... Continue reading
Image
いよいよ我が家でも温泉掘削です。自宅庭の端っこでボーリングしています。 ってワケ... Continue reading
Image
日曜日、早めに朝食を済ませて勇んで出かけました。 登山道入口にいいものめっけ!な... Continue reading
Image
暫しの間ご無沙汰していましたが、いたって元気に過ごしています。 桜も終わり新緑が... Continue reading
Image
 311で全損した消防救急艇「あさぎり」の二代目がやってきました。ここ2年ほど大... Continue reading
Image
 今は昔、魚町一丁目商店街の一角。  道も広くなるようだし、イザという時の高台へ... Continue reading