This is ヒロシマのシロクマ's Typepad Profile.
Join Typepad and start following ヒロシマのシロクマ's activity
ヒロシマのシロクマ
Recent Activity
生粋の昭和日本人なんだから、仕様が無いんだ!!
テクノロジー・ベンチャーにはなぜソフトウェア・エンジニアが不可欠なのか?
WEB-DB PRESSに連載中のコラム、「第10回 アイデアを目に見える形にしてこそのエンジニア」が公開されたので、エンジニアの方たちにはぜひとも読んでいただきたい。 この文章で、私が一番強く訴えたかったメッセージは下の一節。 注目すべき点は,この「プロトタイプという叩き台を作って企画を煮詰めていく」というアプローチは,エンジニアにしかできないということだ。ソフトウェアのことがまったくわからない人から企画を丸投げされて閉口した経験は多くの人が持っていると思うが,そんな無駄なことを避けるためにも,企画の段階からリーダーシップを発揮するためにも,エンジニアはプロトタイプを作るべきだと私は...
でもなんで、PSでプロトタイプという叩き台をつくって、見せ合いっこしなかったんですか?
二人ともこの部分ではそれほど経験豊かな玄人でもなかっただろうに・・・
それが解せぬ。。どこかに慢心があったのでしょうか?、それとも・・・
テクノロジー・ベンチャーにはなぜソフトウェア・エンジニアが不可欠なのか?
WEB-DB PRESSに連載中のコラム、「第10回 アイデアを目に見える形にしてこそのエンジニア」が公開されたので、エンジニアの方たちにはぜひとも読んでいただきたい。 この文章で、私が一番強く訴えたかったメッセージは下の一節。 注目すべき点は,この「プロトタイプという叩き台を作って企画を煮詰めていく」というアプローチは,エンジニアにしかできないということだ。ソフトウェアのことがまったくわからない人から企画を丸投げされて閉口した経験は多くの人が持っていると思うが,そんな無駄なことを避けるためにも,企画の段階からリーダーシップを発揮するためにも,エンジニアはプロトタイプを作るべきだと私は...
何でもあるけど、何にも買うものが無い。。。
末期のダイエーかっ??
でも中内 功の引き際は流石だったなあ~ぁ。。。
AppleとSonyの一番の違い part II
Apple Sony
UIに全ては凝縮されるというのも一つの事実だと思いますが・・・
アートと科学を融合されるというのはロジック一辺倒にはいきませんから、、、
どうしても何か他のもので補完することになります。
しかし、それでもなるべく理論的な裏付けは欲しくなるものです。
ジョブズいない今、その部分を補える何かを持っていないとしたら、
どちらにしろホンモノではないだろうと思います。
ポールっ、なんとかしろっ!!
携帯型ゲーム市場の大幅シフトと据え置き型ゲーム市場の未来と
近いうちにApple がApple TV で据え置きゲーム市場に殴り込みをかける、という予想を以前このブログに書いたが(参照)、その前哨戦でもある携帯型ゲーム市場に関するレポートがPocket Gamer に書かれていたので紹介する。 「Rise of iOS and Android halves Nintendo DS game revenue in US in 2 years」という記事だが、驚異的なのはゲーム・ソフトウェア市場がわずか3年の間にこれほどまでに大きくシフトしてしまったこと(左の表)。 ゲームの乱造でアタリと同じ道を歩むに違いないと批判する人もいたiOSとAndro...
ヒロシマのシロクマ is now following TypePad チーム
Nov 16, 2011
Subscribe to ヒロシマのシロクマ’s Recent Activity