This is y sakuda's Typepad Profile.
Join Typepad and start following y sakuda's activity
y sakuda
荻窪
Excel屋です
Interests: PC、読書
Recent Activity
139と133てのができたけど、まだ追い付かない。
なお、両方ともなぜか2003ではダメ。
第196回 文字の並べ替えⅢ
【問 題】文字の並べ替えⅢ(50音順Ⅱ) 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、(同名はありません) 2)D1:H1の各行の名前を、D2:H21に50音順に並べてください 3)D2の式を下と右にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)D1:H1の各行の名前がない場合は、空欄とします 6)濁点の時は、「けんいち→げんき→けんたろう」の順にします (maronさん) 解答用参考ファイル: Q196をダウンロード **************************************...
うーーん大差つけられた^^;
第196回 文字の並べ替えⅢ
【問 題】文字の並べ替えⅢ(50音順Ⅱ) 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、(同名はありません) 2)D1:H1の各行の名前を、D2:H21に50音順に並べてください 3)D2の式を下と右にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)D1:H1の各行の名前がない場合は、空欄とします 6)濁点の時は、「けんいち→げんき→けんたろう」の順にします (maronさん) 解答用参考ファイル: Q196をダウンロード **************************************...
多分同じようなものだと・・・・
劇的な改善手段があれば面白いんですけどね。
第196回 文字の並べ替えⅢ
【問 題】文字の並べ替えⅢ(50音順Ⅱ) 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、(同名はありません) 2)D1:H1の各行の名前を、D2:H21に50音順に並べてください 3)D2の式を下と右にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)D1:H1の各行の名前がない場合は、空欄とします 6)濁点の時は、「けんいち→げんき→けんたろう」の順にします (maronさん) 解答用参考ファイル: Q196をダウンロード **************************************...
細かいところをいじって142です。
第196回 文字の並べ替えⅢ
【問 題】文字の並べ替えⅢ(50音順Ⅱ) 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、(同名はありません) 2)D1:H1の各行の名前を、D2:H21に50音順に並べてください 3)D2の式を下と右にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)D1:H1の各行の名前がない場合は、空欄とします 6)濁点の時は、「けんいち→げんき→けんたろう」の順にします (maronさん) 解答用参考ファイル: Q196をダウンロード **************************************...
やっとこさ出来ましたが、大きく3ケタに入って147・・・・・
第196回 文字の並べ替えⅢ
【問 題】文字の並べ替えⅢ(50音順Ⅱ) 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、(同名はありません) 2)D1:H1の各行の名前を、D2:H21に50音順に並べてください 3)D2の式を下と右にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)D1:H1の各行の名前がない場合は、空欄とします 6)濁点の時は、「けんいち→げんき→けんたろう」の順にします (maronさん) 解答用参考ファイル: Q196をダウンロード **************************************...
難しい。
イメージできたつもりですが、イメージ通り機能しない^^;
第196回 文字の並べ替えⅢ
【問 題】文字の並べ替えⅢ(50音順Ⅱ) 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、(同名はありません) 2)D1:H1の各行の名前を、D2:H21に50音順に並べてください 3)D2の式を下と右にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)D1:H1の各行の名前がない場合は、空欄とします 6)濁点の時は、「けんいち→げんき→けんたろう」の順にします (maronさん) 解答用参考ファイル: Q196をダウンロード **************************************...
あら、もう出てる。
なんか、ものすごく凝ってる^^;
できるんかな?
第196回 文字の並べ替えⅢ
【問 題】文字の並べ替えⅢ(50音順Ⅱ) 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、(同名はありません) 2)D1:H1の各行の名前を、D2:H21に50音順に並べてください 3)D2の式を下と右にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)D1:H1の各行の名前がない場合は、空欄とします 6)濁点の時は、「けんいち→げんき→けんたろう」の順にします (maronさん) 解答用参考ファイル: Q196をダウンロード **************************************...
なるほど、E列利用するのは全く考えなかったな・・・・
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順) 解答例
◆出題時から同じです・・・ 113{=INDEX(B:B,MOD(LARGE((MATCH(B$2:B$21,B:B,)=ROW($2:$21))*(COUNTIF(B:B,B$2:B$21)+ROW($2:$21)%),ROW()-1),1)/1%)&""} (maronさん)
おお、二けたになるもんですねーー
2003でも問題なさそうです。
>◆そろそろ、解答を2007可能にならないでしょうか?・・・
別に遊びですから、出題者の好みで何でもよろしいのでは?
2003以前の方が便利な関数がないせいで、知恵を絞ることにはなりますが。
少なくとも常連さんで2007以降がないと言う方は無さそうですし^^
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順) 解答例
◆出題時から同じです・・・ 113{=INDEX(B:B,MOD(LARGE((MATCH(B$2:B$21,B:B,)=ROW($2:$21))*(COUNTIF(B:B,B$2:B$21)+ROW($2:$21)%),ROW()-1),1)/1%)&""} (maronさん)
ところで、maronさんのMod 1 を使っておられますが、最初私も小数点以下を行番号としてくっつけてMod1でやっていたのですが、時々1下がっちゃうのでModの前に微小数を足すなどしてました。そういう症状でませんか?
もしかしたら2003だけの話だったかもしれませんが良く覚えてません。
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順) 解答例
◆出題時から同じです・・・ 113{=INDEX(B:B,MOD(LARGE((MATCH(B$2:B$21,B:B,)=ROW($2:$21))*(COUNTIF(B:B,B$2:B$21)+ROW($2:$21)%),ROW()-1),1)/1%)&""} (maronさん)
こういう問題って、minさんとかむ印さん結構得意だと思うんですけどねーー
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
しかし、何方も出てこないですねーー
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
要らなくなった関数残ってるの気が付いて―5。後関数変えて―1。
でも101どまり。ハードル高いな・・・・・
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
別アイデアがないと二けたってのは難しいです。
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
投稿した直後、またボヤっとみてたら一つ気が付き、107
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
大差ないけど、110
ちょっとこの手法じゃ二けたは厳しいみたい・・・・
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
112。
なぜか、115からの手法でやると2003でもOK。
なんでやろ?
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
前使った手を思い出して、大分短くなったけど115
二けたは結構きついかも・・・・
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
やっと後始末まで付けましたが、150。
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
後ろの方の始末が上手く行かない状態でも151なんとかならんかな?
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
2番目のチャレンジは多少短くなったけど、こちらはなぜか2003では動かない^^;
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
空白になるはずのところの始末なしで200弱。
まともな奴できるのかな?
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
難しい^^;
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
あら、出てる^^
第195回 文字の並べ替えⅡ(多い順)
【問 題】 1)B2:B21に表示された、20名の名前を、 2)多い順に並べ替えて、D2:D21に表示してください 3)D2の式を下にコピーする形です 4)「F9」を押すと、B2:B21の名前が変わります 5)あらかじめE列に、D列の名前の個数の式を入力しています 6)個数が同じであれば、順不同でいいです (maronさん) 解答用参考ファイル: Q195をダウンロード *******************************...
なるほどーー。そういう方式か。
そこまでの発想すらなかったです^^;
第194回 女王Ⅲ 解答例
出題者解答例ですが、出題するための、 仮のものとして作りました。 ですが、その後、、、満足出来る別の解答が出来ませんでした。 179: {=IF(MAX(LEN(D4:G7&D3:G6&D2:G5&D1:G4&D5:G8&D6:G9&D7:G10&C4:F7&B4:E7&A4:D7&E4:H7&F4:I7&G4:J7&E3:H6&F2:I5&G1:J4&C5:F8&B6:E9&A7:D10&C3:F6&B2:E5&A1:D4&E5:H8&F6:I9&G7:J10))=5,"◎","×")} 172:{=IF(MIN(LEN(B1:E4&C1:F4&C2:F5&A2:D5&A...
More...
Subscribe to y sakuda’s Recent Activity