This is Downup2014's Typepad Profile.
Join Typepad and start following Downup2014's activity
Downup2014
Recent Activity
下記にお言葉を抜き出しました。
「図4」が見られない事、これはマスクの「属性」(原因を分析して考える事でしょうか)から考えるべきではないかと、ずっと疑問です。たとえば、ヒトは顔に手を触れる事が多いので、マスクは単に顔の表面積を少なくしているのではないかと・・・一笑にされるかもしれませんが、どうしてかと考えると出来るだけ知りたいのです。
<まず、医療機関ではマスクの効果ははっきりしています。SARS、MERS、COVID-19という3種類のコロナウイルス感染に対する医療機関内でのマスクの効果を吟味すると、はっきりとマスクを着用していたほうが感染リスクが減ることが示されています。病院内でコロナウイルス感染対策をするときは、マスクは非常に重要なことが分かります(Figure 4)。>
マスクについて
この話も、本当はネットに挙げたくはなかったのです。絶対怒られるから。何を言っても。 とはいえ、何も言わなければさらにデマが広がってしまうというジレンマが生じてしまいます。よって、ここでマスクについても説明します。これも長いですよ。 実は、マスクについての考え方について、新しく説明すべきことはあまりありません。どうしてかというと、その考え方は、 検査の考え方 と全く同じだからです。すなわち、 マスクの属性 だけで、マスクを論じてはならない。マスクがどのように飛沫の放出を防ぐかとか、防がないとか、富岳のシミュレーションでどうだとか、そういう「マスクの性能」は議論の一部をなす...
Downup2014 is now following TypePad チーム
Jun 30, 2020
Subscribe to Downup2014’s Recent Activity