This is atsuko.f's Typepad Profile.
Join Typepad and start following atsuko.f's activity
atsuko.f
Recent Activity
A子ちゃん お久でーす。
ご家族皆様お元気そうでなによりです。
ひよこちゃん 5年生!大きくなりましたね~。
時々、Fさんと武居さんの話題がでてますよ。
~~~~~
寒くなりました、昨年作っていただいたストールがとても活躍しています。暇になったらもう一枚編んでください。宜しく!!
大名・舞鶴運動会
10月6日、快晴の中、大名小と舞鶴小の最後の合同運動会が行われました 5年生になったひよこはお手伝いもしっかり頑張ってましたよ 5、6年生の組体操は感動的でした ところで久しぶりの投稿になってしまいました 最近はもっぱらお手軽なFacebookばかり。 そちらの方も見てくださいませ。
おめでとう!
3校合格、凄すぎますよ(笑
大学生活楽しんでください。
いよいよ。
受験シーズンも無事に終わり、おかげさまで3校から 合格通知が届きました。 いよいよ4月2日は東京で入学式に臨みます。 家族から離れての東京。 と、言っても実際は横浜に住む夫の妹夫婦にしばらくはお世話になる予定なので、 心配はしてません。 東京に行く前に、ぜひとも行きたかった三馬力+1/2で、 焼き肉を食べ、 パパとよく行った利花苑のタンを食べ、 最後に武居家、金川家のお墓参りをしました。 今度、皆が揃うのはいつだろうね。
「必 勝」
「桜 咲く」を、祈っています。
頑張れ!!
大学受験
いよいよ大学受験のシーズンに突入しました。。。 とりあえず、センター試験も無事終わり、 私立の願書も出してきました。 あとは頑張って、どこか受かってくれよ〜!
A子ちゃん 私も、この文書みたら涙が浮かびました。天国のTさんも、きっときっと大泣きだと思うよ。ほんと良い子に育ってますね。私も母の死がどうも理解できず・・・孤独感を感じていますが・・一歩前に進まなければね・・・
ひよこちゃんに勇気を頂きました。
1/2成人式
1月22日、4年生のひよこのクラスで 1/2成人式がありました 自分のわがままを反省し、家族に感謝し、 自分の将来の夢を皆の前でしっかり語ってくれました。 つらい事、パパの死をみんなで力合わせて乗り越えてきた、 と言ったときには大泣きしてしまいました あとで、校長先生からそんな私を後ろから見て、 「大泣きしてしまいました、良い子に育ちましたね。」 と、ほめられました。 ありがとうね、嬉しかったよ、ひよこ!!
骨折は、手ではなく右足です・・・
明けましておめでとうございます
みなさま、2013年、明けまして おめでとうございます。 武居家の新年は、横浜で迎えました。 大学受験の潤一郎は今回留守番です。 いつもの中村夫妻とプロレスラー。 年末は同期のお友達と、銀座のシャンパンバーにクラブ 1月1日はKinki kidsライブで東京ドームへ 2日は頑張ってディズニーランド… めちゃめちゃ人が多かった。 120分待ちは当たり前 3日には東京の住む弟夫婦に招かれて新居へ 最後は宿題にピアノのレッスンに 中村家の犬たちと遊んだりと 大変充実した一周間でしたよ。 最後に、 皆様、今年もよろしくお願いいたします
A子ちゃん
今年も宜しく!!
私は、昨年の12月23日に小指を骨折(涙
小指固定と包帯姿でお仕事です。
今月は新年会、東京、沖縄と・・どんな姿で行けばいいの(涙
と・・ほほ・・・
(横浜のトイプードル可愛いね)
明けましておめでとうございます
みなさま、2013年、明けまして おめでとうございます。 武居家の新年は、横浜で迎えました。 大学受験の潤一郎は今回留守番です。 いつもの中村夫妻とプロレスラー。 年末は同期のお友達と、銀座のシャンパンバーにクラブ 1月1日はKinki kidsライブで東京ドームへ 2日は頑張ってディズニーランド… めちゃめちゃ人が多かった。 120分待ちは当たり前 3日には東京の住む弟夫婦に招かれて新居へ 最後は宿題にピアノのレッスンに 中村家の犬たちと遊んだりと 大変充実した一周間でしたよ。 最後に、 皆様、今年もよろしくお願いいたします
おめでとうございます。
皆さんの笑顔・・素敵です~。
(きっこさん 2人のママみたいです。若くて綺麗~!)
70才のお祝い会
きっこさんの70歳、華子の20歳、ひよこの10歳の 合同お祝い会がグランドホテルの最上階のレストランで ありました たくさんの人に祝ってもらいましたよ。
フレーフレーA子♪♪~!!
良く似合っているよ(笑
ストール楽しみに待っていますよ~(無理せずにね)
慎吾くん
ますますパパに似てきてますね。
誕生日おめでとう。
運動会
11月3日に大名・舞鶴の合同運動会が大名小学校でありました。 そして私はまたもややってしまいました 今回はチアダンス なかなかみんなそろってかっこ良かったですよ あ、ひよこも頑張りました…。
ひよこチャンのコスプレ姿も可愛いが・・ピンクの着物姿のママも素敵だよ~。連絡くれれば見に行くよ~!
ゴールデンウィーク
やっとゴールデンウィークも終わりましたね。 今回もいろいろとありました。 5月3日にはどんたくで、ひよこのNASチアチームが 百道会場でステージにたった。 午後はママがどんたくパレードに参加…。 翌日はひよこにねだられキャナルシティーへ。 コスプレしてプリクラしたり、 ピエロになったり、 恐竜に食われたりしました。 最終日は家のベランダでBBQで楽しみましたよ。
ハワイいいな~。
ひよこちゃん 足長い!羨ましいです~。
aloha! 1
春休み、行って来ました、ハワイ。 去年に続き、コオリナのマリオットで1週間過ごしました。 着いて早速冷蔵庫に1週間分の食料を満たす為に 近くの町に買い物に行った。 夜はいつもの食事風景です。 今回は総勢7名の食卓です。 翌日は、今回の目的の1つだったひよこの好きな乗馬! ノースのタートルベイリゾート内の乗馬クラブに 向かう途中、ドールプランテーションで休憩して ノースショアに到着 大満足のひよこ。 とっても気持ち良さそうでしたよ。
アッシュ・ジル・ルイも連れてって~(笑
ココちゃん大きくなったね。
ネームプレートお洒落です。
大濠公園
先日の休みの日、ココちゃんを連れて大濠公園に散歩に出掛けた。 初めての大濠公園にココも大喜び。 お天気も良く気持ちよかったです。 ココの名前と連絡先がのったかわいい名札を 由美子さんが送ってくれましたよ
勉強のしすぎでしょう!間違いない!
似合うとりますよ。
めがね
勉強のしすぎか、(ありえん…)ゲームのしすぎか、 とうとう2人とも目が悪くなってメガネを作った。 パパのメガネがいっぱいあるけど、サイズが大きすぎて 合わないし、もったいないので今回はメガネ市場で。
皆さん元気そうですね。
今日から、いよいよ2学期。
子供達の成長早いですね~。楽しみに拝見してますよ。
お盆です
お盆ですね。 今年のお盆はどこにも行かず、お墓参りのみ。 みんなでおじいちゃんのお墓参りをしました。
第一高校に勝つなんてすごいよ!
暑いのに良く頑張ったと思います。
福岡中央の野球部、こんなに沢山の部員がいたんでね。
女子の割合いが多いので意外でした(笑
慎吾くん・・・・何があったと・・・可愛いね~。
高校野球
7月11日に久留米野球場にて潤一郎の福岡中央高校の 甲子園目指した第一戦が行われた。 相手は福岡第一 実は高校野球初観戦。 しかしきっと最後の試合になるだろうと暑い中、 電車に乗って久留米まで応援に出掛けた。 しか〜し、予想に反して(失礼)4−1でリード 7回まで終わったところで雷と大雨で、中止。 で、天候にも助けられ、初戦突破 翌々日の13日、シード校久留米商業との第2戦。 こちらはやはり実力の差でしょうか、0−7でコールド負け…。 しかしみんなほんとにがんばった。 感動した
A子ちゃん おはようー。
楽しそうなディナーですね。昨日コミカレに申し込みに行くとFさんが、A子ちゃん家を教えてくれました。最上階って素敵ですね~。節電楽しんでください(笑
節電
我が家は最近、節電と称して晩ご飯を外で食べている。 いつもの食事だけど、ちょっと楽しい。
A子ちゃん お引っ越しおめでとう。
でも、TypePadって意地悪で、課金の手続きをしてないブログの写真は見事に消されちゃいました(笑
私たちのブログの写真と武居さんのブログは価値が違うので課金契約続行をされてた方がよいのでは・・・
お引っ越し
みなさまTypePadの無料期間が終わりましたね。 春休み、ハワイに行く前に課金手続きを 行っていたので(当初は4月から有料予定でしたよね。)私は そのままのんびりしておりました。 先日、F氏が引っ越しを手伝ってくれるとのことで 我が家にやってきてくれました。 おかげさまでなんとか移行できました。 http://pompon611.blog.fc2.com/ が、、、みなさんTypePadが消えたとたん写真も消えたようで…。 しばらくこのままTypePadでいますね。
改めまして、おめでとう!!
FC2のブログアップが面倒で、只今、小休止中。
電波くださいな~。
ご報告がひとつ、Fさんが、来年はおじいちゃんになりますよー。
私は、A子さんと呼ばせますがね(笑
(A子ちゃんアップ待っててね(笑)
*バースデイ
6月16日はパパの58歳の誕生日! みんなでロールケーキで祝ったよ。 ココも一緒にね!
6.16
おめでとう。
*1年
1年経つのは本当に早いものです。 安国寺で行われた1周忌の法要にはたくさんの方が お参りに来て下さり、ありがとうございました。
6.16
Posted Jun 15, 2011 at バルサミコ
Comment
0
お引っ越ししています。
Posted Jun 14, 2011 at バルサミコ
Comment
0
ひよこちゃん お誕生日 おめでとう!!
元気で大きくな~れ!
ココちゃん 大きくなったね~。
手がとても可愛い~!
アッシュ・ジル・ルイともお友達になってね。
A子ちゃん みんな引っ越ししてますよ(笑
ひよこ9さい!
早いもんでひよこも6月11日で9歳になりました。 9歳と言えばもう立派なおねえちゃん。 のはずだけど、まだまだかわいいbabyです。 みんなからたくさんプレゼントをいただき、 ココちゃんと記念撮影。
A子ちゃん おはよー!
美味しそうなシャンパンですね~。お味はいかが!
蜂楽饅頭のコバルトアイスを連想しますね(笑
ブログのお引っ越しそろそろはじめてくださいな!
ブルーシャンパン
お友達から綺麗なブルーのめずらしいシャンパンをもらった。 正しくはスパークリングワインかな。 アメリカに住む先輩が作っているらしい。 味はよくわからないが見た目はなんとも綺麗なうすいブルーで瓶は透明。 この色を出すのにとても苦労したそう。 結婚式や特別なプレゼントによさそうです。
カワイイ~~~!
ママそっくりだね(笑
いっそのこと、お家は広いので・・みんな連れてきちゃえば良かったね(笑
ひよこちゃん こんど見せてくださいね~。
はじめましてCoCoです。
新しい家族がふえました。ウエルシュ・コーギー・カーディガンのココです。 ひよこが犬を飼いたい、飼いたい、と言ってたところ、たまたまお友達から 飼ってる犬に赤ちゃんが生まれるから飼わないかと…。 2月8日に5匹生まれてから何度か子犬達を見せていただき、1匹をえらびました。 生まれて間もなくの頃。 ちょっと大きくなりました。 そして引き取った日に、ママのゆずちゃんと。かわいいでしょ。
ワーイワーイいいな~~。
気をつけて楽しんで来て下さいね。
ひろ子は4月4日からハワイへ新婚旅行です。
(トランクにもぐりこみたい気分です(笑・・)
卒業式
3月18日、慎悟がめでたく舞鶴小学校を卒業しました。 舞鶴小学校の校舎も4月からは立て替えに入り無くなるので校舎とも お別れです。6年という月日は早いものです。 4月からは立派な中学生になってくれよ!パパも応援してるよ!
慎吾くん 卒業おめでとう。中学生になっても元気よく羽ばたいてください。
A子さん お引っ越しの仕方が解りました。連絡致します。
ではでは。。。。後日・・
卒業式
3月18日、慎悟がめでたく舞鶴小学校を卒業しました。 舞鶴小学校の校舎も4月からは立て替えに入り無くなるので校舎とも お別れです。6年という月日は早いものです。 4月からは立派な中学生になってくれよ!パパも応援してるよ!
More...
Subscribe to atsuko.f’s Recent Activity