This is ウシ's Typepad Profile.
Join Typepad and start following ウシ's activity
ウシ
Recent Activity
遅くなりましたが、お帰りなさい♪
タンカ背負って無事に帰国したんですね。
ブログも毎回楽しく拝見させて頂きました。
素敵な写真にも癒されましたしw
本当にありがとうございました♪
その後体調は如何ですか?
機会があれば是非生タンカ拝ませて下さい(*^-^)
かみさまを描く手
最初に「タンカを描きにインドに行きたい」と話した相手は、それをどう受け取ったのだろうか? 結局、今回の旅はそれを知りたくて旅立ったのかもしれない。 宿→インディラ・ガンジー空港(タクシー) インディラ・ガンジー空港→成田空港(飛行機) 成田空港→吉祥寺(エアポートリムジン) 吉祥寺→自宅(タクシー) という、最強に楽な方法をすべて選択し、本日午後2時、無事に帰宅いたしました。 さすがに昨日の午後の時点ではまだかなり熱があったはずなので、体は傾いでおり、数日の休養を要すると思いますが、何にしてもこうして家まで帰りつくことができたのは背中にしょった仏様のおかげ・・・ではなく(笑)...
一週間のうち日照時間が1時間程?!
洗濯物にカビちゃん繁殖しちゃいそうですねw
タンカに色を入れてて乾きが悪いとそれだけ時間が
かかってしまったり…とかないんですか?
来週末…無事に完成報告がありますように♪
タシ先生のpcどうしちゃったんですかねぇ(汗)
早く解放されますように…
タンカよりセクシーお姉様の絵が上達する前に。(笑)
ドローイング27 (タンカスクール34日目)
今日も朝から雨。 この一週間の日照時間は1時間くらいなのではなかろうか? 今日もタシのパソコンのために30分間くらい使用し、YOU TUBEを見るためのFRASH PLAYERをインストールした。 そして、終わったあとも30分くらいかけて、ボイスレコーダーに再度、ドライバーインストールを試みたがやっぱりだめだった。 どうやったらいいのかなあ? だれか、i-podとかのミュージックプレーヤーのドライバーをフォーマットして再インストールした経験のある方いませんか? いたらぜひ教えてください。そうしないと、毎日30分この作業にかかりそうな気がします・・・。 今日は朝からシャワーが...
麺類30分放置(笑)
もしかしたら、30分程ノビノビにして食べるのが正しい食べ方だったりしてw
あと1週間程で仕上がるなんて、楽しみです。
ドローイング26 (タンカスクール33日目)
タシは全ての日本人がパソコンに詳しいと思っているのか、よくパソコンに関して質問をされる。 しかし、一言言いたい。 大方の日本人はパソコンに詳しいかもしれないが、私は違う。 あと、パソコンの細かい説明とか、はっきりいって英語ではできません。 今日も、なぜか30分以上かけてタシのパソコンにADOBE READERのインストールをしていた。 何をやらかしたのか知らないが、タシの持っている小型のボイスレコーダーに内蔵されていたプログラムが完全に消滅しており、まったく録音できなくなってしまったのだ。 それを直せと言われてもなあ。メーカーに電話して聞いたほうが早いよ。 インドではないのか...
日々着々と色が入り仕上がりに近づいてますね。
両替のお姉さん、おしかったですねぇ(笑)
タシ先生のタンカはヒューストンの方からも買い手がいるなんて、ちょっと驚きです
有名な先生だったんですか?w(タシ先生ゴメンナサイ)
次の仕事が出来るって事は、他にもタンカの仕上がりを待ちわびている方が居るって事ですよね?
先日、当店のお客様とお話をしていたところ…
そのお客様、水墨画と絵手紙を教えていると判明!
8月はお休みと言うことで、
9月から習いに行くことになりました。
月に2回程ですがw
AOYサンみたいに素敵な作品が出来るといいな♪
ちなみにその先生、本職(?)は中華料理屋サンで
見学に行ったらお土産に餃子貰っちゃいました(笑)
ドローイング24 (タンカスクール31日目)
昨日、トーマスクックにトラベラーズチェックの両替に行ったときのこと。 先日から新しく入ったサリー姿のお姉さんが対応してくれた。 前回ははっきり言って「何でいるの?」と、問いただしたくなるほど何もできず、結局全部一緒にいた男性にやってもらっていた。 今回は自分でさらさらとレシートを書き、それなりに手際よくパスポートのコピーをとったりしていたので、何か先週入った新人がもうフォトブックの受付ができるようになったのを見るように、その成長ぶりを微笑ましく見ていたのだが、最後の最後でカーボン紙を挟み忘れ、結局一緒にいた男性に全部書き直してもらうという(笑)、基本的なミスをやらかしました。 まあ、受...
妹弟子さん、卒業ですか…
さみしくなりますね。
しかし、もう1ヶ月…ですか…
そろそろ日本が恋しくなりませんか?w
閑話休題2 (ダラムサラ1ヶ月)
今日も約束の16時目前にタシから電話があり、 「彼女の絵が終わらないから、明日にしてもらっても良いか?」 と言われてしまった。 彼女とはもちろん妹弟子のことです。 彼女は今日が最終日のため、描きかけのタンカを完成させなければならないのだ。 なら仕方ない。2日連続の休み。前の仕事の時も連休なんて取ったことないぞ。 今日、昼に行ったレストランの男に 「ここに来て、長いでしょ?」 と言われた。 そうだ。今日でダラムサラに来て1ヶ月になるんだった・・・。 今までの旅で、1都市に1ヶ月間連続して居続けたことは一度もない。 合計にしたって、1ヶ月以上滞在したことがあるのはバンコクとパリだ...
AOYサン!!届きました!!!
届きましたよぉ~♪嬉しい、嬉し過ぎです♪
写真で見るより実物はもっと繊細で素敵です。
感激ですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ありがとうございます。大切にします!
でも…サインなかった(涙)w
タシ先生のスクールも忙しくなってきましたね…
今度はランチじゃなくディナーに誘ってくれたら助かりますねw
ドローイング15 (タンカスクール22日目)
昼間に暇な時間があるときはナムギャル寺に行く。 ナムギャル寺は、ダライ・ラマの誕生日の時にも行ったお寺で、ダライ・ラマの菩提寺だ。本当はラサの歩たら急にあるんだけれど、ここにあるのはその亡命政府版ということ(むしろダライ・ラマ居るんだから、こっちが本物かも)。 寺に入ると、セキュリティチェックがある。金属探知ゲートをくぐって、係員がボディチェックと持ち物検査をする。 9年前に来た時には何のチェックもなかったのに。なんか最近物騒なんだなあ。 そこを向けると、階段を上がって2階へ。2階が寺になっていて、寺の周りを時計回りに3回『コルラ』する。コルラとは聖なるものの周りをぐるぐる回るこ...
仏陀88人目標ですか!w
更に指が素敵にカーブしちゃいますね(゚∀゚)
空き時間に気分転換に風景画などを描いてみたりはしないんですか?
ドローイング12 (タンカスクール19日目)
今日はまたまた腹の調子がいまひとつな中、タシの都合で朝8時から出勤。 なんだか鬱な気持ちがまた行ったり来たりしており、集中力が全くなかった。 今日からついに大好きなアウトラインに入ったというのに、線を全くコントロールできない。蓮の花のラインを描くのにいったい何度ミスをしただろう。 今日みたいな日は全てに関してマイナス思考になり、何をするにでも不安になってしまう。 線を安定させたければ、まず精神を安定させなければ。 やはり、全ての元は健康だなあ。 そんな人の体調を知ってか知らずか、タシは 「全部食え」 と言って通常のレストランの3倍はありそうな量の米とダルを、私の皿にど...
タシ先生の指導は2人同時に教えないんですね。
綺麗な女性だったから1人ずつにしてる…とか?w
裏山に住んでるお猿さんの写真は撮らなかったんですか?(o^∇^o)
例のブツ…送ってくれたんですかヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
でも確率が五分五分って…(汗)
どうか無事に届きますように♪
楽しみに待ってます♪♪♪ありがとうございます♪♪♪
ドローイング10 (タンカスクール17日目)
今日は久々に朝から晴れ上がり、絶好の洗濯日和。タオルを洗って屋上に干してから出かけた。 今日はタシの家で昼ごはんを食べる約束になっていたので、12時に行ったが、 「まだ、前の子が仏陀を描き終わっていない」 という。ああ、例の新しい生徒さんが来ているのか。 「僕の部屋狭いだろ、だから、しばらく裏山に登っていてくれないか」 ・・・ はあっ? 部屋に入れないのはよくわかるが、なぜ裏山に登らなくっちゃいけないんですか? 「景色良いぞ」 ・・・ いやいやいや、そういうことを言っているんではなく、サンダル履きで裏山登山はいくらなんでもおかしいだろ。 「多分12時30分ごろには終わると...
スゴイ食べっぷりw元気になった証拠ですね♪
セレモニーにはきっと沢山の人が集まるんですよね?会えると、いいですね。
もし素敵な写真が撮れたらupしてください♪
そちらから送るのは大変&面倒ではないのですか?
送料とか手続きみたいなのとか(汗)
大変&面倒なら日本に無事帰って来るまで待ちます♪
※サイン入り希望(笑)
ドローイング7 (タンカスクール14日目)
今日もタシさんにご飯に、招かれ、12時にお邪魔した。 本日の料理はタシが昨日、ダウンダラムサラで仕入れて来た2種類のダルで作ったスープとパパドゥ(だったかな?)。 パパドゥは薄いせんべいみたいな感じで、インド料理屋ではあまり食べないけど、ダルと一緒に食べるとパパドゥのオイルが味を一段と深くする!こうやって食べるのか。ぜひ皆さんにも試していただきたいです。 あっという間に食べ終わると、タシが 「足りた?」 と聞いてくるので、 「まだいける」 と言うと、 「もうご飯しかないんだよな」 とか言いつつ、タシのお姉さんがカレー風味のトマトチャーハンを作ってくれた。 それが、残りのお米を全...
色の使い方もやはり独特なんですね。
色が入ると少し表情が変わりますね♪
色の入る前もかなり素敵だったんですが。
あ!先日の宿題の件、本当にいいんですか?楽しみに待ってます♪
タシ先生に肩を…のくだりで完璧に罠にハマリ『まぢで?だからご飯に誘ったり?買い物一緒に行ったり?』
などと妄想しつつ読んでしまいました(笑)
きっと本にして販売したら人気作家になれますよ!
その時はアシスタントで雇ってください。
美味しいcoffeeの入れ方勉強しときますw
ドローイング6 (タンカスクール13日目)
今日もタシの都合で12:30と18:00からの2回・・・。 色はタシが作ってくれたものを各色2度塗りしていく。2回目は思ったよりかなりムラガ出るなあと思っていたけど、2度塗ると、色がぜんぜん変わる。 中には何度も塗らないとムラガ消えないものもあったり、タシが色を作り変えたりして、時間がかかる。 それでも結構進んだ。今日の経過分は夜の部の最後に撮影するので、昨日の状態をアップします。 色は昔ながらの鉱物などから作るものからアクリル系のものまで色々ある。 アウトラインは結局後から書き直すので、線を消すくらいの勢いでがしがし塗っていく。 まだまだ先は長いなあ。 夜の部は9...
いつの間にかブログ書いてるし…w
さすが文系ですね。
先日の画伯の絵を挿絵に使ってみては如何ですか?
ファンが急増するかもしれませんよw
JK
先日の話をしよう。 僕はその日、のっぺりとしたどうでもいいような悪いような用事を済ませるために渋谷に向かっていた。 明大前から井の頭線のホームに向かい、人波に巻き込まれながら渋谷行き電車に乗り込んだ。 足元に気を付けながら軽く溜め息をつき、視線を前に戻すと彼女と目が合った。 彼女はどこかの高校の制服を少しだらしなく着こなし、口元には100円もしないアイスキャンディが寄せられていた。 通勤時間帯からは少しずれていたが、それでも車内の吊り革は様々な手によって売り切れ状態である。 彼女はそんな車内の状態を1ミリも気にする様子もなく、シャリシャリと小さく小気味いい音をたてながらアイスキャンディ...
もう色付けまで進んだんですか!
背景、早く決まったんですね♪
背景も細かそうだからもっと時間かかるのかと思ってましたw
upしてある部屋はAOYサンの部屋ですか?
綺麗な空のphoto癒されました♪
ドローイング5 (タンカスクール12日目)
今日はタシの都合で13:00からと18:00からの2回になったので、ちょっと早い時間に更新です。 今日は色を付け始めているけど、まだ途中なので、画像は明日アップします。 旅行に出る前に暇な時間に読もうと本を持ってきた。 今回はあえて今まであまり読んでいなかったSFを3冊。 特に名作で呼んでいなかったホーガンの「星を継ぐもの」と、クラークの「幼年期の終わり」の2作。 小学生のころは結構SFを読んでいて、特に好きだったのがコナン・ドイルの「失われた世界」で、これは未だ人跡未踏のアマゾンの奥地の台地の上に恐竜たちが生存しているという内容だった。 で、多分10年振り位にSF を読もう...
薬、効いてくれてホント良かったです♪
(生きててくれてホッとしましたw)
タシ先生宅の美味しいご飯の後、爆発しませんでしたか?(=゚ω゚)
ツァンパに入れるジャムは苺ジャムとかマーマレードのような、よく日本でも見かけるジャムなんですか?
それにしても…バター…デカッ(笑)
円苦手と言いながらコンパスなしで綺麗な円になってますね♪明日から背景ですか~ 楽しみです♪
ドローイング2 (タンカスクール9日目)
気付けば旅に出て3週間が過ぎ、今日で6月も終わり・・・ 少しは薬が効いてきたか、腹の調子がだいぶよかったので、朝ごはんにツァンパを作ってみた。 コイルでお湯を沸かして、それにバターとジャムを投入し、ツァンパの粉を入れてよくこねる。約15分で出来上がり。 まあ、見てくれは悪いですが・・・ ちょっと柔らか過ぎたかな。明日はもう少し水を少なくして、ジャムを多めに入れよう。 昼ごはんは又、タシと足しのお姉さんと3人で食べる。今日もダル(豆スープ)とご飯と野菜の炒め物。ホント旨いなあ。腹が完治したわけでもないのに又全部食べてしまった。 今日は昨日の続き。キャンバスに描いた仏陀に筆を...
大丈夫…じゃ、なさそうですよね、心配です。
体調最悪の中、5時間半も描き更には更新まで…
泣けてきます!!
お薬、今度こそ効いてくれるといいけど…
是非病院へ行ってください!!!ミイラになる前に(T_T)
愛情は先日送ったハズですが…気づきませんor届いてませんか…(笑)
アウトライン7 (タンカスクール7日目)
今日こそ完全にダウン。 昨日は夜中の2時にあまりの腹痛と吐き気で目が覚めて眠れなくなり、正露丸を使用上の注意を超えた分量で飲んでみたりしたが一向に収まらず、今度こそ本当にやばいかなと思った。 少し熱っぽいこの感じ、体力が心から抜けていく感じは思い出したくも無いけど覚えている。多分これは細菌性のやつだ。 これは漢方薬系統のものでなく、おそらく抗生物質系のものでないときかない気がする・・。 それでもタシのところに行くんだから偉いなあ。さすがに30分初めて遅刻したけど。 一応事情を話したら、お湯に砂糖と塩を入れた物を作ってくれた。いわゆる生理食塩水というやつだ。インドでも結構一般的...
夕焼け画像upありがとうございます♪
また一段と素敵な指に…w
その宿題で書いたやつ、皆には内緒で一枚くれませんか?(笑)
腹痛心配ですね(涙)日本からお薬送りましょうか?(汗)
その他、必要なものがあればコッソリ頼ってください(笑)
アウトライン6 (タンカスクール6日目)
腹の調子は一向に改善の見込み立たず。 その状況で今日はタシの都合で朝7時(!)から指導を受けに行った。 ついでに、タシが昨日わざわざ私のためにツァンパを買ってきてくれたので、その作り方を教えてもらった。 ツァンパは、チベタンにとって最強の朝ごはんメニューで、いわゆる『麦焦がし』のことです。そのまま食べるときなこみたいな味がします。 粉の状態で売っているので、本格的には『バター茶』というこれもチベタン特有のお茶を混ぜて、こねて団子状にして食べるのだが、バター茶が手に入らないのでタシはより簡単に作っていた。 ①お湯を100MMくらい適当に沸かす。 ②それに砂糖を入れ、溶かす ③そ...
順調に進んでいるようで出来上がるのが楽しみです。
筆圧で中指が曲がるなんて…素敵デス(萌w)
学生の頃よく好きで風景画とか描いていた頃を思い出しました♪
きれいだった夕焼けの画像はありませんかぁ?(^^)
アウトライン4 (タンカスクール4日目)
「ぼくが描いているのを見るのにボーリングした?」 「は?ボーリングって何?」 「ボーリングだよ。ほら、学校で先生の話を聞いている時、アーってなるでしょ?」 「ああ、ああ、BOREね、退屈したかってことね。それにしてもなんちゅう例えだよ」 てな感じでお互いの適当英語でも何とか進んでいきます(BOREの進行形って有ったっけ?)。 今日は、タシが昼飯を作ってくれるというので12時に行ったのだが、正直。昨日の夜からかなりハラの調子が悪い。 タシの作った飯なんか食べたら悪化間違いなしなので、かなり行きたくなかった。 お付き合い程度にちょろちょろ食べて終わりにしようと思っていたら、英語の通じ...
ウシ is now following aoy
Jun 11, 2010
素敵なPOST CARDありがとうございました。
山梨からノコノコとお邪魔しに来ましたよ♪
試験の時に1度しか会う機会がなかったのですが…
ちゃんとご挨拶も出来ぬまま旅立ちとは(涙)
もっとお話してみたかったです(笑)
弾痕や崩壊して姿を変えてしまった様子を見ると
切なくなりますね…
また覗きに来ます♪
WAR IS OVER
えーと、 もしかして今日ってワールドカップの開催日ですか? さっきカオサン通りを参加国の国旗を全身にペイントされた象が練り歩いていたので、もしかしたらそうかなと・・・ あー見たいなあ。まったく興味ない国同士の試合でもいいから見たいなあ。 後でちょっと白人が集まりそうなレストランにでも行ってみるかな。 今日はバスに乗って伊勢丹まで行ってきた。 とは言っても別に買い物に行ったわけではない。 伊勢丹からサイアムスクエアというバンコク一の繁華街を中心にした区域が、反体制派の拠点としてバリケード封鎖されていたのが、つい先月のことである。 その際、体制派と反体制派がかなり派手にドンパチ...
ウシ is now following TypePad チーム
Jun 11, 2010
Subscribe to ウシ’s Recent Activity