This is 神田知宏's Typepad Profile.
Join Typepad and start following 神田知宏's activity
神田知宏
小笠原六川国際総合法律事務所(03-5501-7211)
弁護士(第二東京弁護士会),弁理士,IT系テクニカルライター
Recent Activity
検索結果の削除請求訴訟(大阪高裁平成27年2月18日判決)
要点 結論としては控訴棄却のようですが,この大阪高裁は,「忘れられる権利」「検... Continue reading
Posted Feb 18, 2015 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
犯罪報道の削除請求(東京高裁平成26年4月24日判決)
1.ウェブページの犯罪報道記事に対する削除請求権 2011年1月のブログでも書い... Continue reading
Posted Feb 3, 2015 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
民間削除業者
民間削除業者・風評被害対策業者 忘れられる権利ビジネス,とも言われる、民間削除... Continue reading
Posted Dec 21, 2014 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
Googleに対する検索結果削除仮処分決定(東京地決平成26年10月9日)
Googleの主張に対する判断部分 以下引用 債務者は,本件サイトによるインタ... Continue reading
Posted Oct 12, 2014 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
ヤフーに対する検索結果削除請求訴訟(京都地判平成26年8月7日)
「大手インターネット検索サイト「ヤフー・ジャパン」で自分の名前を検索すると過去の... Continue reading
Posted Aug 7, 2014 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
忘れられる権利は日本の裁判所でも主張できるか
EU最高裁判決 「スペイン人の男性が、16年前に所有していた不動産が負債のために... Continue reading
Posted May 15, 2014 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
コピペの違法性
1.コピペによる名誉毀損・プライバシー侵害 2013年12月3日の読売新聞記事... Continue reading
Posted Dec 2, 2013 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
古いブログ記事のIP開示
1.問題の所在 違法な記事(ブログ)を見つけたものの,その掲載日がずいぶん前だ... Continue reading
Posted Jun 25, 2013 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
ブラック企業という意見論評
ブラック企業 「ブラック企業」という言葉は,かつてはヤクザのフロント企業,反社会... Continue reading
Posted Jun 16, 2013 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
忘れられる権利
とてもメモですが,はやりなので。 随時補充します。 定義 ネットにおける情報削除... Continue reading
Posted Jun 16, 2013 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
ハイパーリンクと名誉毀損
一年前の高裁判例になりますが,最近請けた事件で使うことがあったので,記事にして... Continue reading
Posted Apr 10, 2013 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
「真実と信じるについて相当な理由」と発信者情報開示請求
1)問題の所在 プロバイダ責任制限法4条1項1号の「権利が侵害されたことが明ら... Continue reading
Posted Jan 19, 2013 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
発信者情報開示の弁護士費用
一般的な不法行為訴訟の場合,弁護士費用として認められるのは,認容額の一割程度と... Continue reading
Posted Dec 30, 2012 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
プロバイダから開示の意見照会が来たときは
1 開示請求されたプロバイダ側の手続 プロバイダ責任制限法による開示請求が来る... Continue reading
Posted Jun 18, 2011 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
警察による捜査とIP開示
1 名誉毀損や侮辱による告訴 刑事訴訟法上,告訴は受理義務があるので,警察が告... Continue reading
Posted Jun 18, 2011 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
5
ヤフー知恵袋とIP開示
大学入試問題がヤフー知恵袋に書き込まれたとのことで。 この件は刑事事件化する... Continue reading
Posted Feb 27, 2011 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
3
ネット情報の証拠保全(画面キャプチャ)
プロバイダの答弁書に,原告が提出している証拠は「サイトを印刷したもの」ではない... Continue reading
Posted Feb 17, 2011 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
1
削除依頼と前科・犯罪報道
1 削除可能性 犯罪報道は,犯罪直後なら公益性のある適法な記事であることが多い... Continue reading
Posted Jan 21, 2011 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
弁護士を使った風評被害・誹謗中傷対策(総論)
弁護士を使ったネットの誹謗中傷・風評被害対策を説明。記事の削除要請,投稿者の情報開示要請といった法的手段の紹介。 Continue reading
Posted Jan 8, 2011 at IT弁護士カンダのメモ。
Comment
0
神田知宏 has shared their blog IT弁護士カンダのメモ。
Jan 8, 2011
More...
Subscribe to 神田知宏’s Recent Activity