This is きだ's Typepad Profile.
Join Typepad and start following きだ's activity
Join Now!
Already a member? Sign In
きだ
Interests: Mac の OS 作り、料理、庭いじり。
Recent Activity
今回の事故は、想定できたはずの災害を想定していなかった、という印象を持ちます。新しい建設はともかくとして、現在動いている発電所の基準の見直しをして欲しいですね。
Toggle Commented Mar 28, 2011 on 変わり目 at 蕎麦処 ぱろある亭
1 reply
いろいろな人が既に言っておられるが、私も今回の災害がいろいろなことの変わり目になるような気がしている。 一つは、大げさに言えばこれからの暮らし方の問題だ。 大前研一さんが言っておられるように、 日本で... Continue reading
Posted Mar 20, 2011 at 蕎麦処 ぱろある亭
去年お知らせした季節限定の柿やさんがオープン中。安いよ安いよ。 Continue reading
Posted Dec 3, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
今週土曜日12/4は、毎年恒例、娘が通っている学校 Waldorf School of the Peninsula (シュタイナー学校です)の一年で一番大きなイベント Holiday Faire。 人... Continue reading
Posted Dec 3, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
ご紹介した Skyline Chestnuts の栗拾いは水曜日24日で終わり。 このところ雨がちで昨日は雹まで降りましたが、今朝は今のところ晴れ。昼過ぎまで持つそうです。が、昨日は雨だったので、草や... Continue reading
Posted Nov 21, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
去年栗拾いに行ったことを書いたが、今年もその季節がやってきた。 Skyline Chestnuts のページによると、先週末からたくさん採れ始めているとのこと。これから2~3週末が旬か。収穫の喜びに向... Continue reading
Posted Nov 4, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
喜久美さんの働いている学校、Njeri's Morning Glory School が主催するハロウィーンイベント。 http://www.magicforestjourney.info 妖精や、ノ... Continue reading
Posted Oct 19, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
私は貸家に住んでいるのですが、お隣に同じ大家さんが持っている家があって、この家が空きました。大家さんの Linda さんが、長く住んでくれるいい人はいませんか?とのこと。私も隣に良い人が来てくれるのは... Continue reading
Posted Aug 29, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
リョウさん、ありがとうございます。嬉しいです。
1 reply
drikin さん good point. 書いたのは iPad ですが、Typepad の web インターフェースや Typepad アプリが使い物にならなくて、Mail 上で書いて、写真のはりつけとポストは iMac でやりました。写真のはりつけだけなら、"BlogPress" でできそう。
1 reply
Torunagata さん、初めまして。いえいえ、残念ながら親戚に食べ物屋さんや蕎麦屋さんはいません。銀座に木田という蕎麦屋さんがあるんですか?行かなくちゃ。 ところで、何の ISO 会議に来ておられるんですか? ISO といえば、月半ばに San Jose で開かれる JTC1/SC2/WG2(文字コード)に米国の delegate の一人として参加します。変な感じです。
Toggle Commented Apr 8, 2010 on iPad 発売 at 蕎麦処 ぱろある亭
1 reply
肌に合ういいものを選んだらたまたまそうなっただけでは。私は iPhone+iPad+iMac+MacBook Air, そのうえAppleにいる。でも単なるたまたまですよ。
1 reply
それ、正解だと思います。私もコミュニケーションデバイスとしてMacBook Airを持っていたのですが、iPad があるなら MacBook Pro や iMac など画面が大きくて強力な母艦 + iPad が吉かと。
1 reply
個人的なことだが、iPad が発売されて一番嬉しかったのは、外で iPad をおおっぴらに使えるようになったことだ。 私は毎朝お気に入りのカフェに寄って、そこで小一時間仕事をしてから、オフィスに行く。... Continue reading
Posted Apr 7, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
11
角尾さん、到着したころですね!これは使ってみないとわかりません。ぜひ楽しんでください。 Junko さん。ムフフですね。早く日本でも発表されませんかねえ。どうなってるんでしょうねえ。 ホイジャさん、お久しぶりです。ホイジャさんも手に入れられるんですね。みんなすごい。楽しんでください。 Apollo440さん、マウス、だめじゃないですよ。長年連れ添ったマウス、これからもお世話になると思います。 久保さん、2xでちゃんと動くのがいいですね。私みたいに老眼が入ってきた人にもこの大きな画面が嬉しいです。
Toggle Commented Apr 7, 2010 on iPad 発売 at 蕎麦処 ぱろある亭
1 reply
今日、iPad が発売されました。私は開発の目的で、もうしばらくオフィスと家で使っていたので、私の感じたところを書きたいと思います。 一言、これは世の中を変えると思います。 まず、iPad のタッチイ... Continue reading
Posted Apr 3, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
きだ is now following The Typepad Team
Mar 15, 2010
シリコンバレーの今日はザーザー降りの雨。日曜日に降り始めて、予報によると、今週ずっと雨。 昨日は雷が鳴って、娘によると霰(あられ)まで降ったらしい。 冬が一番好きな季節だと書いたところだけれど、この雨... Continue reading
Posted Jan 19, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
去年に引き続き、今年も、統計自然言語処理のできる学生インターンを募集します。 http://jobs.apple.com/index.ajs?method=mExternal.showJob&RID=... Continue reading
Posted Jan 13, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
カリフォルニアと言えば青い空、というイメージを持っておられる方も多いと思うが、ちゃんと雨だって降るのだ。カリフォルニアは地中海性気候で、冬の今が雨の時期。 日本から観光や出張で来られる方にはカリフォル... Continue reading
Posted Jan 13, 2010 at 蕎麦処 ぱろある亭
奈良と京都で用事を終えた翌日、思ったより暖かかったので買い物をかねて散策をすることにした。今回の京都は一人なので、気まま。さて、どこに行こうか。 御池にあるホテルをチェックアウトしたあと、ふと思いつい... Continue reading
Posted Dec 30, 2009 at 蕎麦処 ぱろある亭
今週日本は非常に寒いそうですが、みなさまお風邪など召されませんように。ご自愛ください。 祖母の喪中につき、年賀のご挨拶は失礼させていただきます。 ええ、そうでなくてもいつも失礼しているではないかと突っ... Continue reading
Posted Dec 16, 2009 at 蕎麦処 ぱろある亭
火曜日、初霜が降りました。あちこちに氷が張って、娘は「喜び庭駆け回り」。山の上にはうっすら雪。 しかし野原の草にとっては、シリコンバレーの秋は春のようです。夏の間水がなくて、草が枯れ、地面がひび割れて... Continue reading
Posted Dec 9, 2009 at 蕎麦処 ぱろある亭
今週土曜日12/5は、毎年恒例、娘が通っている学校 Waldorf School of the Peninsula (シュタイナー学校です)の一年で一番大きなイベント Holiday Faire。 人... Continue reading
Posted Dec 3, 2009 at 蕎麦処 ぱろある亭
ほんとう、夢中になりますよね!
1 reply