This is 河野武's Typepad Profile.
Join Typepad and start following 河野武's activity
河野武
Recent Activity
いいなあと思って見てみたら、日本はやってないっぽいですね。>リスティングによる誘導
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF+%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t
トヨタ、リコール問題をデジタル領域で対応
Toyota Goes Digital to Communicate Recalls ClickZの記事から リコール問題でTVネットワークで連日報道されているというトヨタだが、この場をデジタル領域で乗り越えようとしている。その施策は次のようなものだ。 トラディショナルメディア(TV)よりもデジタルメディアのほうがこの場合は合う、という方針。トラディショナルメディアはデジタル領域でのいろいろな施策の存在を示すために利用する。 GoogleとBingで"toyota recalls"や関連キーワードで広告出稿。どの車種がリコール対象なのかわかるサイトへ誘導。 自動車関連サイトでディ...
コメントありがとうございます。
今後も事例をご紹介できるようにがんばりますので、読んでいただければ幸いです。
広告主の覚悟
Link: MarkeZine:第2回 ホリスティック・マーケティング実践例(1) 花王「AUBE」のプロモーション戦略. 面白い記事を見つけたのでメモです。 CM制作を生業にしていたときもそうでしたし、ネット広告制作をやってる今もそうですが、結果的に面白い広告コミュニケーションができるかどうかは、広告主担当者の心意気というか覚悟にかかっている部分が多いのです。 もちろん精神論だけを言っているわけではなく、その方の知識と経験に基づく確信のようなものでしょうか?そこがはっきりしている広告主の方とお仕事をさせていただくと、もともと100の面白さが120になるような経験をすることが多いような...
Subscribe to 河野武’s Recent Activity