This is Marchen3's Typepad Profile.
Join Typepad and start following Marchen3's activity
Marchen3
Recent Activity
初めてコメントを残させていただきます。
私は長年疑問に思っている事があり、丁度こちらでそれに関係するような話題があったので質問させてください。
ドイツ人はどうしてそこまで、ヒトラーがした事への責めを負うのですか?
確かにヒトラーがしたことは非道だと思います。
しかしそれで今のドイツ人が責任を感じるのがなぜだかわかりません。
同じドイツ人だからですか?
でもそれを言うなら、罪を犯したことのない人種なんていないでしょうから、他の国民だって過去の自国民の罪に償いの意を表するのが当然でしょうが、他の国民がヒトラーの件でドイツ人全てを責めるような発言をすることも、ドイツ人が負い目を感じている理由がわかりません。
私はドイツが好きです。ドイツに関して知らない事はまだまだたくさんありますが、それでも今、ドイツが素晴らしい国でそこに住む人たちも文化も歴史も尊いものだと思っています。だからこそドイツ人がドイツ人である事に弱気になっているのを見ると悲しくなります。
ドイツの話をするとたいていの人はヒトラーに関することばかりに執着し、ドイツ人=酷い国民、という印象を持っています。またドイツ人も「ドイツはヒトラーのしたことを償わなければ…」なんて事ばかりです。私の周りにいる人たちだけなのかもしれませんが。
よろしければ、クララさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
乱文失礼しました。
ドイツは脱原発に決めた理由 (クララ説、其ノ壱)
ヒロシマとナガサキを経験した日本は、たとえ、原子力アレルギーに罹っているとしたら、おそらく、誰の感情を害することはないでしょう。ただ、日本は原子力を推進して、大変なことになりました。 福島第一原子力発電所はドイツから何千キロメートルも離れているのにもかかわらず、今年の三月にガイガーカウンターは一時的売切れていました。ドイツは構造プレート上にも位置していないのにもかかわらず、ドイツでは何千万人が脱原発デモに参加しました。 彼らは東日本大震災はドイツでも起こり得る兆しと見ていました。 そして、立党されたから、長年脱原発を主張していたみどりの党がはじめて州議会選挙での圧倒的勝利を収めました。...
Marchen3 is now following TypePad チーム
Jul 19, 2011
Subscribe to Marchen3’s Recent Activity