This is Nobuhiro Seki's Typepad Profile.
Join Typepad and start following Nobuhiro Seki's activity
Nobuhiro Seki
Tokyo, Japan
Entrepreneur at Six Apart
Interests: champagne
Recent Activity
Vionysでシャンパーニュなう
Posted Jun 25, 2011 at ミシュランガイド東京2010 出版記念レポーターのブログ
Comment
1
Otsukare-sama!
SAY goodbye
OK, so I have some news to share with you. Today, April 22nd, is my last day at SAY Media. Including 2 years at SAKK and 4 years at Six Apart headquarters in 548 4th street, this has been an incredible venture and terrific experience for me to work with all of smart people on numerous exciting p...
Nobuhiro Seki added a favorite at bulknews.typepad.com
Apr 22, 2011
確かに長い…
昔は、細かく設定できるのが嬉しかったけど、最近はまず動かして、それから気が向いたときに詳細設定をしたい派に転向したので、この初期設定は正直萎えるかも…
Google TVの初回設定、全ステップ大公開
なにげに気に入ってきたGoogle TVですが、本日は初回設定の全手順を大公開。設定手順だけみてもAppleTVとは真逆のある意味潔い複雑さw 設定には20分かかるよっていきなり宣言されちゃいます。 以下怒涛の20分ぶんの各スクリーンショットです。 まずは、オーバースキャンの設定。今時のHDテレビをターゲットにしてるだろうに、上下左右にそれぞれピクセル単位で設定出来ます。 ネットワークは有線のDHCPにしたので刺しただけでワンステップでクリア ネットワークが接続され...
Nobuhiro Seki added a favorite at Kokochi
Nov 30, 2010
Nobuhiro Seki added a favorite at What is blog?
Nov 24, 2010
Nobuhiro Seki added a favorite at Kokochi
Nov 11, 2010
日本語ふつうに使えるのか!
欲しいな〜w
Xbox360 Kinect開封レポート。想像以上の出来の良さに感動した。
PlayStation Moveの発売から遅れる事約二ヶ月。本日遂にXbox360 Xbox 360 KinectもUSで発売されたので、ランチタイムに同僚誘って早速買いに行って来ました。 なんというか、こればっかりは実際遊んでみないと、良さは伝わらないと思いますが、想像以上に良く出来てるというのが初日の印象です。一番最初にNatalとしてコンセプトが発表された衝撃から月日が経って、具体的な商品化が見えてくると、あんな精度は出ないだろうとか、どうせ子供騙しだ、みたいな否定的な意見もあったので、期待半分、誇大広告半分な感じで待ってたのですが、十分最初のインパクトを実...
朝から麻辣刀削麺! 成田での食事なう
Posted Sep 14, 2010 at ミシュランガイド東京2010 出版記念レポーターのブログ
Comment
1
ひこにゃんは彦根なのでは…
あ、クルマで行ったから、彦根で立ち寄って買ったという話?
彦にゃんまんじゅうなう
車で鹿児島まで行ってきたご近所さんのお土産
Nobuhiro Seki added a favorite at Zenbackブログ
Aug 5, 2010
Nobuhiro Seki is now following zenback-support
Aug 5, 2010
Nobuhiro Seki is now following かたやまれいこ

Jul 29, 2010
Nobuhiro Seki is now following 幕内一男

Jul 29, 2010
Nobuhiro Seki is now following akira morii

Jul 29, 2010
どうしてだろう。渡しの場合はReply押してもトップに飛ばされないんだよね。でも、そういう症状があるのであれば、ぜひ解消したいです。きっと再現性があるっぽいし。
PS3のバージョン3.40がビデオ編集機能をサポート!
実は前のエントリーのビデオはPS3を使ってYouTubeにビデオをアップロードしたんですが、なんと本日付けのPS3最新システムソフトウェアバージョン3.40がさりげなくビデオ編集機能を搭載してました。 なんかほとんど事前の告知も無くさりげなーくビデオ列に↑のようなアイコンが増えてます。 で、アイコンをクリックするとおもむろにビデオ編集アプリがインストールされます。 上の写真がビデオ編集アプリの起動直後の画面。非常にシンプルで操作は追加→編集→完了の3ステップだけ。最低限のビデオ編集に機能を絞ってる感じが好感を持てます。 早速サイバーショットで撮影したビデオをPS3にコ...
しかし本編と関係ないけど、drikinのブログはコメントが多くて楽しいよね…
PS3のバージョン3.40がビデオ編集機能をサポート!
実は前のエントリーのビデオはPS3を使ってYouTubeにビデオをアップロードしたんですが、なんと本日付けのPS3最新システムソフトウェアバージョン3.40がさりげなくビデオ編集機能を搭載してました。 なんかほとんど事前の告知も無くさりげなーくビデオ列に↑のようなアイコンが増えてます。 で、アイコンをクリックするとおもむろにビデオ編集アプリがインストールされます。 上の写真がビデオ編集アプリの起動直後の画面。非常にシンプルで操作は追加→編集→完了の3ステップだけ。最低限のビデオ編集に機能を絞ってる感じが好感を持てます。 早速サイバーショットで撮影したビデオをPS3にコ...
家では、DVD/BD、YouTube、torneなど、映像再生用にかなり特化して使われているPS3なんですが、手軽に編集もできるのは嬉しい!
ただ、こういう機能を使うための、キーボードとマウス「以外」の良いデバイスをだしてくれないかなー、と思うんですよね、うん。
PS3のバージョン3.40がビデオ編集機能をサポート!
実は前のエントリーのビデオはPS3を使ってYouTubeにビデオをアップロードしたんですが、なんと本日付けのPS3最新システムソフトウェアバージョン3.40がさりげなくビデオ編集機能を搭載してました。 なんかほとんど事前の告知も無くさりげなーくビデオ列に↑のようなアイコンが増えてます。 で、アイコンをクリックするとおもむろにビデオ編集アプリがインストールされます。 上の写真がビデオ編集アプリの起動直後の画面。非常にシンプルで操作は追加→編集→完了の3ステップだけ。最低限のビデオ編集に機能を絞ってる感じが好感を持てます。 早速サイバーショットで撮影したビデオをPS3にコ...
Nobuhiro Seki added a favorite at engaging digital by david tokheim
Jun 29, 2010
Nobuhiro Seki is now following hitoshi
Jun 27, 2010
津つ井のオムライスは、むかしのやさしい洋食の味。和の甘さが、辛党にはちょっと物足りないかもしれませんが…
Posted Jun 23, 2010 at ミシュランガイド東京2010 出版記念レポーターのブログ
Comment
0
iPhoneのフリック入力だと、左手1本で入力できるので、右手で別の仕事ができて便利なんですよね。それに、かなりブラインドに近い形でタイプできるし。
あと、iPadとiPhoneで辞書が違いません? iPhoneのには慣れたんですが、iPadの変換候補に慣れないというのも大きいかも(=慣れればiPadの方がよくなるかも)
ま、とりあえずiPhone 4を使い込んでみてから、また考えますw
iPhone 4を予約しなかった理由
なんか今日iPhone 4を予約しなかったら、多数の方から何故だ?とか体調が悪いんじゃないか?とかご心配を頂いたのでw 例によって僕なりの理由を書き残しておこうと思います。 理由を一言で言ってしまえば「iPadがあるから」です。今の所、iPhone 4とiPadの使い分けをするイメージがまだ湧いてません。iPadを手に入れてから僕が携帯に求める機能は、電波の安定化、音声通話、小型化、ロングバッテリーという本来の電話機に求められる基本的な機能であって、あとはGmailとTwitterとWebが実用的に使えれば問題ないです。 iPad以前であれば、なんでもiPhoneで済ませたいという...
MBP17も最近は熱くて、長くタイプできなくなってきました。どちらにしても、BTキーボードは必須かな…
iPhone 4を予約しなかった理由
なんか今日iPhone 4を予約しなかったら、多数の方から何故だ?とか体調が悪いんじゃないか?とかご心配を頂いたのでw 例によって僕なりの理由を書き残しておこうと思います。 理由を一言で言ってしまえば「iPadがあるから」です。今の所、iPhone 4とiPadの使い分けをするイメージがまだ湧いてません。iPadを手に入れてから僕が携帯に求める機能は、電波の安定化、音声通話、小型化、ロングバッテリーという本来の電話機に求められる基本的な機能であって、あとはGmailとTwitterとWebが実用的に使えれば問題ないです。 iPad以前であれば、なんでもiPhoneで済ませたいという...
自分はiPadがMacBook Airをお蔵入りにしかねない勢いです。特にこれから夏になるにあたって、熱くならないiPadはかなり魅力w
まぁ、これは冗談としても、議事録をWiki、PPTやPDFなどの資料はDropboxで共有していると、ミーティングやちょっとしたブラウジングはiPadで十分ということがわかってきました(iPad向けDropboxがけっこうヒット)。
でもiPadは日本語入力にストレスが生じるので、やっぱりiPhone 4は不可欠かと。フリック入力の方がソフトキーボード経由より速いので。
ということで現在の想定ラインナップは、
iPhone 4
Nexus One (SMBのSIMでテザリング)
iPad (外ではNexus Oneのテザリング利用)
として、MacBook Airを退役させるかなぁ、と。
iPhone 4を予約しなかった理由
なんか今日iPhone 4を予約しなかったら、多数の方から何故だ?とか体調が悪いんじゃないか?とかご心配を頂いたのでw 例によって僕なりの理由を書き残しておこうと思います。 理由を一言で言ってしまえば「iPadがあるから」です。今の所、iPhone 4とiPadの使い分けをするイメージがまだ湧いてません。iPadを手に入れてから僕が携帯に求める機能は、電波の安定化、音声通話、小型化、ロングバッテリーという本来の電話機に求められる基本的な機能であって、あとはGmailとTwitterとWebが実用的に使えれば問題ないです。 iPad以前であれば、なんでもiPhoneで済ませたいという...
Nobuhiro Seki is now following Null

Jun 7, 2010
More...
Subscribe to Nobuhiro Seki’s Recent Activity