This is Otaking Ex's Typepad Profile.
Join Typepad and start following Otaking Ex's activity
Join Now!
Already a member? Sign In
Otaking Ex
Recent Activity
 7月1日は僕の52回目の誕生日だ。  ブログと言われるずっと前、まだ個人サイトがホームページと言わ... Continue reading
Posted Jun 30, 2010 at オタキングex社長ブログ
Image
 ああ、どうしようどうしよう。  仕事が溜まってきちゃったよ~。  なんだかヤバい気がする。とてもと... Continue reading
Posted Jun 29, 2010 at オタキングex社長ブログ
Image
 まずは告知。  あさって水曜日(06/30)の23:00よりtwitterマンガ夜話、やります。@... Continue reading
Posted Jun 28, 2010 at オタキングex社長ブログ
 第三章(1/2まで)  どんどん書き直しの割合が増えてきて限界だなぁ。  これから先は基本、削除や... Continue reading
Posted Jun 22, 2010 at オタキングex社長ブログ
 今朝、オタキングexの公式メルマガ第二号が出たよ。  登録も配信もぜんぶ無料。登録したらバックナン... Continue reading
Posted Jun 21, 2010 at オタキングex社長ブログ
 「評価経済社会の誕生」の第3章、その1/3弱まで。  ここまでは前作「僕たちの洗脳社会」の言葉や表... Continue reading
Posted Jun 18, 2010 at オタキングex社長ブログ
Image
 さて、昨日の続き。  なにを描いても上手く描けない。  描いてもなんだか楽しくなれない。 「自分が... Continue reading
Posted Jun 17, 2010 at オタキングex社長ブログ
Image
iPadって絵も描けるんだよね。  無料のお絵かきソフトいれたらうれしくなっていろいろ描いてみたよ。... Continue reading
Posted Jun 16, 2010 at オタキングex社長ブログ
 今日は、また「評価経済社会の誕生」の続き。  これで第二章はおしまい。  2章 ネット中世(最後ま... Continue reading
Posted Jun 15, 2010 at オタキングex社長ブログ
 先週の土曜、朝日新聞「悩みのるつぼ」で回答を担当した。  編集部から依頼された質問、今回はなんだか... Continue reading
Posted Jun 14, 2010 at オタキングex社長ブログ
 一般庶民の価値観も、農業社会の発展につれて変化しました。  この時代の人々にとって、一番基本になる... Continue reading
Posted Jun 11, 2010 at オタキングex社長ブログ
 まぐまぐ!でメルマガの無料配信をはじめました。  よかったら是非、ここに行って「登録」ボタンをポチ... Continue reading
Posted Jun 10, 2010 at オタキングex社長ブログ
 情報の価値について、ちょっと考えてみた。  長々と理屈こねてるけど、ま、そこは「理屈民族」というこ... Continue reading
Posted Jun 7, 2010 at オタキングex社長ブログ
 毎日新聞のオピニオン面「異論反論」に月イチで原稿を書いている。  4人の識者が持ち回りという、なん... Continue reading
Posted Jun 3, 2010 at オタキングex社長ブログ
Image
Drawというアプリでイタズラ書き。 指先で描くので細かく描き込めないけど、なんか楽しいよね。 Continue reading
Posted Jun 3, 2010 at オタキングex社長ブログ
 今日は、また「評価経済社会の誕生」の続き。  ちょっと調子でてきたかな? 2章 マルチメディア中世... Continue reading
Posted Jun 3, 2010 at オタキングex社長ブログ
 朝日新聞の「悩みのるつぼ」に関して、ある出版社さんから単行本化を打診された。  本にしていただける... Continue reading
Posted Jun 3, 2010 at オタキングex社長ブログ
 今朝、起きてtwitterに入ってみたら、いつのまにかフォロワー数が2万人を越えていた。  タレン... Continue reading
Posted Jun 3, 2010 at オタキングex社長ブログ
 う~ん、いろいろ考えたけど、やっぱり文体は「である」でなくて「です・ます」に統一することにしよう。... Continue reading
Posted Jun 3, 2010 at オタキングex社長ブログ
 これからしばらく、長い目の連載をこのコーナーでしようと思う。  今日から曜日不定ではじめるのは、ダ... Continue reading
Posted Jun 3, 2010 at オタキングex社長ブログ
 ついにGyaOジョッキー版「岡田斗司夫の ひとり夜話」が最終回まで公開された!  http://g... Continue reading
Posted May 16, 2010 at オタキングex社長ブログ
 先週の土曜、朝日新聞「悩みのるつぼ」で回答を担当した。  編集部から依頼された質問、今回はコレ。な... Continue reading
Posted May 16, 2010 at オタキングex社長ブログ
 毎週土曜の22時~24時、twitter上で一冊の本を公開読書するイベント。  それが「岡田斗司夫... Continue reading
Posted May 11, 2010 at オタキングex社長ブログ
 今日のブログは単なる自分のための情況整理です。  最初から謝ります。ごめんなさい。    えらいこ... Continue reading
Posted May 11, 2010 at オタキングex社長ブログ
 twitterで「岡田さんの事務所って、事件のあった物件ですよね?」と聞かれた。  その通り。  ... Continue reading
Posted May 11, 2010 at オタキングex社長ブログ