This is ttanabe's Typepad Profile.
Join Typepad and start following ttanabe's activity
ttanabe
Japan
Web business coordinator,
Interests: fishing, hybridmedia, audio, camera, horse race, alfa romeo, whisky, baseball
Recent Activity
ビール造りを体験
常陸野ネストビールを製造する木内酒造の「手作りビール工房」でオリジナル・ビールを造った。 エールだけなんだけれど、色、苦... Continue reading
Posted Jun 3, 2024 at A day in the life
Comment
0
やはり、タイヤを履き替えることにした
去年の秋に買ったクルマのタイヤは、例によってオレには太過ぎ/扁平過ぎだった。ドライ路面でのグリップ重視のスポーティなタイ... Continue reading
Posted May 12, 2024 at A day in the life
Comment
0
マニュアルの赤いアルファロメオ、再び
3年弱乗った2020年型のFIAT 500 Manualeは、素晴らしいクルマだった。コスト的にも環境的にも、使い勝手も... Continue reading
Posted Sep 23, 2023 at A day in the life
Comment
0
スマフォ離れしたいのにできない件
出先で仕事のメールが来たのに気付いて、スマフォのWebメールで返信しようとしたが、文字入力がちょっと多くなりそうなのと、... Continue reading
Posted Jul 16, 2023 at A day in the life
Comment
0
「不思議な夢」を聞いて夢の話をメモ
年末からのマイブームが勝新太郎の「座頭市」。1962年の第一作が最高だけれど、テレビシリーズもあって、何十本もYouTu... Continue reading
Posted Jan 19, 2023 at A day in the life
Comment
0
15インチにインチダウンしてエコタイヤに換装
先日、某タイヤショップで「けんもほろろ」(無愛想に人の相談などを拒絶するさま。取りつくすべもないさま:広辞苑 第七版)な... Continue reading
Posted Aug 25, 2022 at A day in the life
Comment
0
タイヤ業界、いつからそうなった!?
クルマのタイヤというものは、標準装備の銘柄やサイズは基準のひとつとして、 ・外径(あまり変わると速度計の誤差が大きくなる... Continue reading
Posted Apr 12, 2022 at A day in the life
Comment
0
ドライな野菜カレー、野菜はあるものでOK
写真の野菜カレーは、ジャガイモ、パプリカ、ミニトマト、ナス、オクラでちょっとドライに作ったもの。野菜... Continue reading
Posted Jan 25, 2022 at インドカレー・ラボ
Comment
0
おかげ様で17期目に入りました
2006年設立の有限会社ハイブリッドメディア・ラボは、暦年決算ということもあり、... Continue reading
Posted Jan 10, 2022 at Hybridmedia Lab.
Comment
0
「何を見ても何かを思い出す」(ヘミングウェイの短編集のタイトル)のが老人か?
Facebookの「思い出」にこんなのが出てきて、一瞬、当時のことを思い出した。 中学のとき野球部だったんだけど、冬(札... Continue reading
Posted Jan 10, 2022 at A day in the life
Comment
0
最後のクルマ(?)はイタリアに回帰なのか、、、。
実は、2020年12月から「FIAT 500 Manuale」に乗っている。「ツインエア」と命名された900ccに満たな... Continue reading
Posted Jan 1, 2022 at A day in the life
Comment
0
「CDレシーバ―」でアナログLPを20年前の自作スピーカーで聴く
引っ越して約2カ月、ポータブルのCDラジオ(約7000円の代物)一発で誤魔化していた仕事部屋のリスニング環境、ようやく多... Continue reading
Posted Dec 30, 2021 at A day in the life
Comment
0
業務スーパーの「チャパティ」と「パラタ」はとても便利
「業務スーパー」というベタな名前の小売りチェーンがある。神戸物産という会社が展開していて、2021年... Continue reading
Posted Dec 16, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
「おっちゃんのスマフォ離れ」発動
2014年の11月(ボジョレの解禁日あたり)にガラケーから機種変更して以来、約7年で3台のスマフォ(昔の勤務先に義理立て... Continue reading
Posted Dec 7, 2021 at A day in the life
Comment
0
鱈とジャガイモのカレー
近所のスーパーで北海道産の鱈が素晴らしかったので、手元にあるジャガイモ(キタアカリ)と合わせて「北海... Continue reading
Posted Nov 13, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
浦和競馬場の近くへ引っ越し
浦和競馬場まで徒歩約10分というところに引っ越した。 最寄り駅はJR浦和で、駅から自宅までは徒歩数分。駅名に「浦和」と付... Continue reading
Posted Oct 30, 2021 at A day in the life
Comment
0
サラダチキンを使ったスパイシーサラダ
市販のサラダチキンや蒸し鶏を使って手軽にスパイシーなサラダを。 まずは、サラダチキンや蒸し鶏を適当な... Continue reading
Posted Oct 29, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
久しぶりに師匠のカレーを堪能
久しぶりに横浜・港北ニュータウンの「ラニ」へ行って、師匠のハリオムさんのカレーを堪能した。 この日の... Continue reading
Posted Oct 28, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
青椒肉絲をインドカレー仕立てにしてチャパティで巻いて食べる
中華の脇屋友詞さんの「YUJI CHANNEL 」で学んだ「青椒肉絲(チンジャオルース)」をインド風... Continue reading
Posted Sep 20, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
PCは「新しいほど良い」はずなのだが、、、。
この画像(クリックすると別ウインドウで拡大&鮮明)は、ちょうど8年前にFacebookに投稿したものなんだけれど、使って... Continue reading
Posted Sep 14, 2021 at A day in the life
Comment
0
中華の脇屋友詞さんに学ぶ「青椒肉絲」
中華の脇屋友詞さん動画を参考につくってみたら、まさに、 「ほらっ! いい~感じです」(脇屋風) に仕上がったww 炊き... Continue reading
Posted Sep 13, 2021 at A day in the life
Comment
0
タマネギとラムのカレー「ラム・ド・ピアザ」
ジンギスカン用のラムスライスで「ラム・ド・ピアザ」。ピアザはタマネギ、ドは二重、ということで、カレー... Continue reading
Posted Sep 7, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
2種類のカレーランチ@間借りイベント
御殿場市内でランチ営業している友人のお店で、たまにカレーを提供させてもらっています。カレーを2種類、... Continue reading
Posted Aug 30, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
肩の力を抜いて「インディアンポテト」
冷蔵庫に残っているもので、インディアンポテト。いわゆるジャーマンポテトと同じ要領なんだけれど、塩とカ... Continue reading
Posted Aug 28, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
彩り野菜の粗挽きキーマカレー
カレー自体は、まったく普通のキーマカレー(基本中の基本、鶏挽き肉の「キーマカレー」)なのだけれど、今... Continue reading
Posted Aug 26, 2021 at インドカレー・ラボ
Comment
0
More...
Subscribe to ttanabe’s Recent Activity